【インフルエンザ予防接種】
- 予約開始日 9月初め(2024は9/2(月)に公開します) お昼ごろ
- 予約方法 Uttaroにて、接種されたい方全員分のアカウント登録をし、ご希望の日時で全員分の予約取得をお願いします
予約時コメント欄にほかのご家族をご記入いただいても、ワクチンの確保はできておらず、接種ができない可能性があります。必ずお一人ずつご予約ください(予約枠の数を確認し、ワクチンを発注しております)
ご予約は「インフルエンザ専用枠」でのご予約をお願いします
定期接種の枠(インフルエンザ専用枠以外)は、インフルエンザワクチン以外の小児ワクチン(五種混合や麻疹風疹ワクチン、子宮頸がんワクチンなど)の予約用です。それらのワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種を希望される方は、そちらの枠でご予約ください
- 予防接種予約時間
2歳以下のお子様(、同伴のご家族・ご兄弟) 13:30-15:30
3歳以上のお子様(、同伴のご家族・ご兄弟) 15:30以降 両方にまたがる兄弟受診の場合はどちらでも結構です
- 来院当日
当日までに全員分のweb問診「インフルエンザワクチン」を選択してご入力ください
複数人予約で内容が同じ場合でも、お一人ずつご入力ください
- 持ち物
母子手帳(シールを貼ることはしませんが、確認をすることがあります。)
予防接種ロットシールは、ご希望の方にはお渡しいたしますので受付でお申し出ください
- 年齢別接種回数
当院では、従来通りの、12歳以下は2回、13歳以上は1回、という接種方法をおすすめしています。1回目が12歳、2回目が13歳になるお子さんは、ご希望によりどちらにも対応いたします(どちらがおすすめとも言い難いです)
なお、海外では、「過去に2回以上接種歴のある9歳以上の児は1回接種でよい」という指標もあります
- 金額
3500円/回 (かかりつけ医登録済みのお子様は 3300円/回)
- 接種部位
間違い防止のため、特別な理由がなければ1回目は左腕、2回目は右腕に接種します。服を捲って準備をお願いします
1回のみの接種の場合は、利き手の逆側での接種をおすすめします。接種時にお申し出ください
- 一般診察
ワクチン接種の時間帯は、一般の診察が行えません。9-12月は、午後・夕方診察枠を制限して運営いたします
しかしながら午後・夕方の診察をご希望の方もいらっしゃるので、週に1日、曜日をばらけて、一般診察を行う日を設定しました。
10月第1金/第2火/第3水/第4月
11月第1金/第2火 11月第3週以降はインフルエンザワクチンの枠を減らし、一般診察も行います(時間帯は分けます)
Q &A
・定期の予防接種と一緒に打ってよいか?
→問題ありません。定期接種枠でご予約いただき、インフルエンザワクチンも一緒にご選択ください
・熱があったがいつから打って良い?感染症の病気からどのくらいあける?
→24時間以内に発熱がなければ接種は可能ですが、効果を考えると1週間くらいはあけることが望ましいです
免疫力の下がる疾患の場合は、以下を参考にしてください
麻疹:4週間
風疹、水痘、おたふく、溶連菌:2週間
手足口病、突発性発疹、りんご病、他発熱のある感冒:1週間
・希望時間に複数予約を入れたいが1人しか予約が取れない
→空き枠が1つしかない可能性がありますが、多少の融通は可能です
来院希望のお時間帯に必ず1人分ご予約いただき、その他の方の分は、同じ日にちの、他の空いている時間帯にご予約し、
コメント欄に「何時に兄弟と来院」などとご記入ください
・かかりつけ医になるには?
→6才未満で、当院を4回以上受診されているお子様が対象です。ご希望の方は当日受付にお問い合わせください
・2歳以下と3歳以上の兄弟で接種したい場合、時間帯は何時に入れたらよいでしょうか
→2歳以下のお子様がいる場合はどちらのお時間帯に入れていただいても構いません
・卵アレルギーがありますが、接種は可能でしょうか
→基本は大丈夫です。ごく少量の摂取でも重症のアナフィラキシーを起こしてしまう方以外は普通に接種できます
重症アナフィラキシー歴があり、完全除去をされている場合は、専門病院をご紹介することがあります
・こどもと日程が合わないのですが、親だけ別時間に接種をしてもらうことはできますか
→問題ありません。ご予約いただき、コメントで「〇〇(お子さんのお名前)の父・祖母です」などとご記載いただけますと助かります